山口県岩国市の歯医者 ホワイトエッセンス加盟院 

〒740-1426 山口県岩国市由宇町由宇崎5-1
駐車場12台完備

診療時間
9:00~12:00 ×
14:00~18:00 × × ×

休診日:日、祝、木と土の午後(最終受付17:30)

再診のご予約・予約変更はお電話で

0120-63-77-63

当院の白い詰め物・被せ物による治療

当院では「日本補綴歯科学会専門医」による審美治療を実施。美しさと機能を兼ね備えた審美治療を、良心的な費用でご提供します。

美しさと機能性、両方を兼ね備えた審美治療

銀歯や歯の変色が気になり、自信を持って話したり笑ったりすることができないという方はいらっしゃいませんか?

当院では美しい口元にすることはもちろん、噛み合せなどの機能性でも精度の高い審美治療を実現し、患者さまに素敵な笑顔で日々を過ごしてほしいと考えています。口元のお悩みは、ぜひ当院におまかせください。

専門医による信頼の治療

当院の院長は、審美治療の分野で30年を超える経験をもっており、さらに「日本補綴歯科学会専門医」という専門資格もあります。

補綴歯科とは、歯の失った部分を被せ物や入れ歯などの人工の歯で補い、見た目や噛み合わせを回復する治療法のこと。この分野において高い専門知識と技術、豊富な経験をもつことが学会に認められた歯科医師だけに与えられる特別な資格が「日本補綴歯科学会専門医」です。安心して治療にお臨みください。

また、マイクロスコープ(歯科用の顕微鏡)を使った、精密な審美治療も行っています。見た目の美しさはもちろん、歯と歯ぐきの境目の形成、歯と詰め物の適合性など細部までこだわった治療を実施。機能性にも優れた、よりよい詰め物・被せ物をお作りしています。

セラミック素材

口元の美しさを追求される方や、人前に出て話す仕事に就いている方、金属の詰め物・被せ物が気になる方などにオススメなのがセラミックです。

セラミックは、歯科用の陶材で、見た目が自然で美しく、またお体への馴染みがよい素材。金属アレルギーの心配がないという点も、大きなメリットです。さらにプラスチックの素材に比べて変色や色移りが少なく、なめらかでツヤがあり、歯垢(プラーク)がつきにくいという性質もあります。また、虫歯の再発や歯周病の予防を視野に入れ、セラミックを用いた詰め物・被せ物の治療を希望される患者さまが、近頃では増えてきています。

また、ジルコニア(人工ダイヤモンド)による治療も可能です。ジルコニアは、強く美しいセラミック素材です。素材の強度が必要なブリッジ(歯を失った部分の両側の歯を土台にして、橋のような形で被せる冠)の治療において、金属に代わる素材として近年急速に研究開発が進んでいます。

患者さまのご要望やお口の状態に合わせて様々な素材をご用意していますので、口元のことでお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

「セレックシステム」で良心的な治療費用を実現

「審美治療は高額だから・・・」そのような理由で、審美治療(白い詰め物・被せ物)を諦めていませんか?

当院では、患者さまに少しでも気軽に審美治療を受けてもらいたいという思いから、コンピュータ制御によって詰め物や被せ物を設計・製作できる最先端技術「セレックシステム」を導入しています。これにより、一般的な相場よりも良心的な治療費用を実現。高額になりやすい治療費を理由に審美治療を諦めていた方にも、ぜひご相談いただきたいと考えています。

セレックシステムとは

セレックシステムは、コンピュータ制御によって修復物(詰め物・被せもの)を設計・製作するCAD/CAMシステムです。光学3Dカメラを使用して歯を撮影し、コンピュータ画面上で歯科技工士が修復物を設計、コンピュータ制御でセラミック素材のブロックを削り出して作製します。

製作過程で手間が減るので、セラミックなど高品質の歯でも治療費が抑えられるというメリットがあります。

当院のセレックシステム

当院は国の「革新的ものづくり補助金」を受けてCAD/CAMスキャナーを購入しています。(セレックシステムの革新的な製作過程が国に認められています)

そのため、材料費などの経費を大幅に削減することが出来ました。結果として、従来の価格の半額ほどで高品質なセラミック治療をご提供できるのです。

当院のセラミック治療の症例

詰め物をセットする前の状態

詰め物をセットした状態

右の前歯の治療前

右の前歯の治療後

奥歯の被せ物の治療前

奥歯の被せ物の治療後

審美歯科(白い詰め物・被せ物)治療の流れ

検査

検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。

治療計画の説明

歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

歯を削ります

詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。

詰め物や被せ物を装着

詰め物や被せ物を装着します。

メインテナンス

詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。